お侍ちゃんねる更新!!
脂質について学んだでござる!!まずは知識編から!!
今日のごはん



毎週木曜なんとか復帰。
テレビ埼玉で放送中の『マチコミ』。毎週木曜は埼玉のどこかの町中に立ってホワイトボードに記入していただき、内容を紹介いたすというのを3年やって参った。
しかしコロナによりそれもできぬ状態に。
だがしかし!
制作の皆様の働きかけにより、既存のコーナーを任されることに!!
かたじけのうござる!!
拙者が務めるのは「全国のお取り寄せグルメ」を紹介いたすコーナー。
残念ながら時間的に埼玉県内にしか流れないので、前は神奈川、千葉、東京も視聴できましたがそこはすみませぬ。
前回は宮城、その前は地元の岩手のグルメを紹介いたした。此度は岐阜。
岐阜といえば世界一の狛犬があったり、金属バットの生産量日本一、換気扇の生産量日本一で有名でござるよね!!(笑)
①キッチン飛騨の「ハンバ具ー」

岐阜のブランド牛「飛騨牛」を100%使用したハンバーグを「ご飯にかけて食べる」用に仕上げた商品!
飛騨牛100%のハンバーグは正に「肉」!という味!そしてステーキ専門店殿が手掛けるこの特製ソースが本当に絶品!!
ごはんだけじゃなくきゅうりにのっけて肉味噌きゅうりにしたり、サラダうどんに混ぜたり、アレンジ豊富!脂質もそんなに高くない!
②カネマス福丸屋の「とんからしらすみそ」

地元中津川市の伝統野菜「あじめコショウ」という唐辛子に、長野の信州味噌、静岡のしらすを使用した「唐辛子味噌」。
そこにしらすが入っていることにより、食感に変化が生まれ、箸が止まりませぬ!
しかもこのあじめコショウという唐辛子の種類は他の唐辛子と比べて旨味成分のアミノ酸が多く含まれているのでしっかりうまみがのっている!
新米の時期においしいごはんのお供があればおかずはいりませぬよね!!
岐阜県アンテナショップ『ギフツ プレミアム』
https://giftspremium.jp/
こちらから!
味見で置いてあった2つで本番前に白飯2杯食べてしまったでござるよ!
季節の変わり目、身体や腸冷やさぬように!
最近は朝起きたらまずは鉄瓶で湯を沸かして白湯を飲むことを習慣づけようとしております。
人と比べず!自分の目標だけに向かひて!休む時は休む!逃げる時は逃げる!
ということで
・・・今日はこれにて鎖国!!