直接関係はないけど関係あり!?
なんだと思ふ。これが結論。
とその前に、、
今日のごはん
朝、昼抜き

プチ断食デーにしようかなと思っていたところ昨晩から腹部膨満感があり、結果抜くことに。夜も抜こうと思ったが「ゆで卵がたぶん今日ぐらいまで」という情報にもったいない落ち武者が出てきたのであえなく敗北。
しかし1日500kcalも摂ってないだろうに、一時間近く散歩して普通に生活してお腹減らないってすごい。いい意味でも、悪い意味でも。
身体のサイン
ちょっと合わない食べ物あるとお腹痛くなったり、下したりあるけど、
拙者は「便秘」と「腹部膨満感」によく現れる。これは割と頻繁。
便秘も下痢も大腸の働きがあんまりよくないから起こることなので注意なのだが、
『身体の異常を告げるサイン』
に耳を傾けることは大切。
健康なときは全く感じなかったけれど身体を観察すると見えてくるものがあるなと。
サインは人それぞれだが、拙者はたまにできる「ヘルペス」を注意するようにしている。
唇の周りに白い出来物がポチッと数個。吹き出物と言われればそれまでだが、これは口唇ヘルペスなんだと思う。
家内に最初に行ったときは
「性病じゃん!」
て言われたけど、調べてみると口唇は1型、性器は2型に分類されるんだそうだ。
ヘルペスができるわけ
口唇ヘルペスは
一度体内に入ると、初回は結構腫れたり、症状が出てくる。そこで撃退しても
身体の中からは出ていかず、じっと潜んでいるらしい。そして体の抵抗力が落ちてくると出てくるという厄介な野郎なのだ。
つまり、口唇ヘルペス=免疫力が落ちている
ということ。
それを解決するため取り押さえに行くと、手薄になった腸に潰瘍軍が攻め込んでくるというわけだ。
直接は関係ないかもしれないが、大きく見たら関係あるのではないか?という結論。
対処法
抗ヘルペスウイルス剤があるからそれを塗布。重たい場合は服用。
あとはストレスためずにバランスの良い食事。
結局食事と休息。
これに尽きるわけか。あとは汗かく季節になってくるから不衛生は少しでも避けるように心がけてって感じでござるな。
うん。梅雨は気持ちが滅入りやすいのでなるべくじっとおとなしくして家でYouTube撮ってこそこそ編集する日々にいたそうかね。
・・・今日はこれにて鎖国!